これからの目標

これまで、私がどのような流れで現在に至ったのかを話してきました。

ポイントは

“自分に合った生き方ができているか”

だと思います。

今の世の中、みんな同じような目標を目指して行動しているように思います。

物事の根底まできちんと判断できていればそんなことはないかと思いますが、いかにも正解が一つだけだというような情報や伝え方が多いように感じます。

この時にもしかしたらこんな考え方があるのでは・・・この見方は視点をかえたらどうなるのか・・・などまずは一度立ち止まって自分で考えることが大切です。

以前の私もとても考えが浅く、世の中の情報やまわりの情報に惑わされていました。

自分が聞いた情報がいかにも正しいと感じてしまっていました。

そして、自分のいた環境がネットワークビジネスの世界だったのでより、偏った視点で物事を見ていたように思います。

また私自身、自分で根拠が言えるかどうかをまったく意識せずに、この人を信用しているから大丈夫!と安易になんでも自分で調べたりせずに人から聞いた情報を他の人に伝えたりもしていました。

これってとても無責任だし、一歩間違えるとその人の人生にも関わってくることなのではないかと思います。

最後は自己責任だと言われてしまうことなのでしょうが、それでも、自己責任だと言い放ってしまうのではなく、自分自身の言葉や伝え方にも責任を持って行動していった方が良いと感じます。

今振り返ってみると、あの時ああすれば・・・

こうしていれば・・・と考えてしまうのですが、これらを経験したからこそ、培ってきたものもあるので、変に後悔はしないようにしています。

“今”これからどうしていくかが大切なのだと思っています。

こうした経験を経て、私は一から考え直して、自分と向き合い、あらたに目標設定を行いました。

そして、1人暮らし、正社員として働くという目標が達成できたので、次の目標へと向かっています。

次の目標は、ブログの中で、自分の10年間こどもたちやお母さん方と関わり得た経験、感じたことなどを発信していくことです。

そして、これからももっと、こどもたちのこと、教育のこと、色々な視点から学んでいきたいと思っています。

このブログを読んでくださっている方にこれまでの私が体験したことなど、たくさんお伝えしたいことがあります。

こどもたちのちょっとした一言の中に隠れている気づきだったり、

こどもたちの成長する姿だったり、

保護者の方とのコミュニケーションだったり、

こういったことが読んでくださる方の心に何か感じとって頂けると嬉しく思います。

このブログをするにあたって、まずは私自身のこれまでの経緯をお伝えすることで、私がどんな人間か伝わったかと思います。

一つのゴール地点に向かうはずが、あっちこっちに寄り道をしてしまいました。

寄り道はしてしまいましたが、寄り道しながらも、自分の“芯”をつくり、これからゴールに向かって進んでいきたいと思っています。

それでは、次回からやっと本題に入っていくので、よろしくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です