立ち止まる勇気

ネットワークビジネスに関わり続けて、段々としんどくなりました。

というか、もともと、しんどい気持ちに蓋をして見ないフリをしていました。

自分の心の中で思っていることと、行動が矛盾していました。

“お金を稼いで成功したい”

“権利収入を得たい”

“憧れのあのリーダーのようになりたい”

“成功して収入を増やして、保育関係で起業したい” 

“海外旅行にたくさん行きたい”

“好きな時に休みたい”

これが私の本当の夢なのかな・・・

どれもこれもボヤッとしているんですよね。

お金をいくら稼ぎたいのか

権利収入ってそもそも何なのか

憧れのリーダーのようになってどうしたいのか

保育関係で起業って何を起業したいのか

海外旅行ってどこに行きたいのか

好きな時に休んでどうしたいのか

何も考えてないです。

“夢は大きく”とよく言いますが、夢は人それぞれ大きさは違うものです。

私の本当にしたいことって、土日はセミナーだの人脈作りだので忙しくすることではなく、家でゆっくりのんびりしたい。

友だちと一緒にご飯食べに行ったり、お茶したり、遊びに行きたい。

映画を観たい。

旅行に行きたい。

“保育士の仕事をもっとしっかりやりたい”

現実世界での“今”これらをしたいんです。

だけど、ネットワークビジネスの中では“今”これらを我慢してお金を稼ぎましょうと言われていました。

成功すれば後で好きなだけ好きなことが出来るからと言われてました。

しかし、休みなく活動するって人間の生活にも限界があると思います。

本当にやりたい“志”があれば出来るかもしれませんが、私の中ではそこまでして本当に成功したいのか・・・

答えは違いました。

だけど今さらこんなこと、リーダーの方には相談出来ず、ずっとモヤモヤを抱えながら活動していて、心と行動が合わないから、とてもしんどくなり、ついにリーダーに気持ちを打ち明けました。

しかし返って来た返答は

「楽したいから、逃げたいだけでしょ。」

と言われ、絶句しました。

ネットワークビジネスがしんどい、保育士の仕事は好きだから保育士の仕事に力をいれたいと勇気を出して気持ちを伝えたのに・・・

続けて

「保育士したいのも、子どもって無邪気だから、関わってるの楽でしょ」と言われ、あまりにもショックで涙がとまらなくなりました。

今の私なら「保育士なめるな馬鹿野郎。」と相手に面と向かって言えますが、この時は自分に自信がなく、何も言えませんでした。

それでも、そうか・・・自分の気持ちが甘いからこうなるのかと感じてしまいます。

だけど私は、言われたことに腑に落ちずに、和風水の勉強会でこのことを先生に話をします。

話してる内に悲しくなり泣いてしまいますが、先生が、それは相手の言ってることが間違っているとはっきり言って下さったので、この時私は救われました。

風水の技術で、自分の気持ちがどの方向に向かっているのか、どの道が正しいのかを知る技術があり、私は、このままネットワークビジネスの世界で頑張った方が良いのか、それとも、保育の世界で頑張った方が良いのか確認したところ答えは、歴然としていました。

“保育の道で頑張った方が良い”

あぁ・・・やっぱりそうなんだなぁと腑に落ちました。

今までのモヤモヤがスッとなりました。

保育の世界に戻ろうと思った時の気持ちをこの時に思い出しました。

そして、あれっ私何でネットワークビジネスはもうやらないって言ってたのにまた始めてたんだろう・・・?

となりました。

運の流れが良くない時期は判断が鈍ります。

良くない方向が良く見えたりします。

無意識的にそっちの方向に行っていたんです。

先生からは、気づいてから一度足を止めて、そこから前へ進むことが大事だと教えて頂きます。

ここから私の人生が変わりはじめます。

もう一度、私はどうしたいのか考えはじめ、初めて自分と向き合うことをはじめました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です