もう一度信じたい

さてさて、前回はまたもやネットワークビジネスのお誘いが来たと書きましたが、実際は少し違います。

前のネットワークビジネスを辞めてから、ネットワークビジネスのリーダーさんで会社経営をされていて当時私の心の寄りどころだった方の元で次やりたいことが見つかるまで働かせて頂いてました。

その後もずっと私のことを心配して下さっていて、関係が途切れなかったのは、職場で毎日顔を合わせていたからでした。

私はネットワークビジネス時代には見えて来なかったその人の人柄というのをこの時改めて目の当たりにしました。

人って見た目と内面ってじっくりしっかり向き合うと変わってくることあるんだな・・・

そして、この方はどんなに忙しくて大変でも私の前では顔にも態度にも出されていなかったんだなと感じました。

もともと甘えたの性格の私は、誰かに依存することで安心します。

そこに自分の意見や考えなどなく、この人と居れば私の居場所はある、この人の考え方は正しい、この人と一緒にいれば何も問題ない、

全く根拠はありません。

根拠のないものにすがりつくのも私の悪いところです。

ネットワークビジネスなんて、とくに根拠なく成功すると信じて活動していました。

活動して仕事しているつもりになっていて、行動が出来てることに安心していたんですよね・・・

ある日、そのお世話になってる人が前のネットワークビジネスでの他のグループの方から声がかかりました。

「久しぶりにお茶しませんか?」と・・・

ネットワークビジネスあるあるなんですが、この誘い文句は99.9%ビジネスのお誘いです

「yuzuちゃんどうしよ〜なんかお茶の誘いあったわ〜探ってくるね〜。」と言われ、お茶しに行かれました。

私は絶対あやしいやん!!って思いました。

案の定

「ネットワークビジネスの誘いやったわ〜笑」

と言われながら帰って来られました。

内容は面白そうだった。入金はせず、とりあえず早く帰りたいからサインしたとのことでした。

次も会うことになってるからその時にやっぱり出来ないと伝えるということだったんです。

商材はなく、今度はIT系のビジネスで登録費なんと30万・・・

私はとても心配になりました。

次に断るって本当に大丈夫なのだろうか・・・

いつも心配されてる側の私が心配する側になってしまいました。

「yuzuちゃんも久しぶりに会いたいでしょ?適当に話して断るから一緒に行こう〜。」と誘われました。

この時の私の心情は、よくもお世話になってる私の大好きな人を騙そうとしているな、会って文句言ってやる!!

と、怒りMAXでした。

2回目の会う日が決まり、仕事の関係上私は遅れて参加することになりました。

すると、待ち合わせ場所に向かっている時に

「yuzuちゃん大変〜2人で会うって言ってたのに6人くらい人がいてるー。トップのリーダーみたいな人もいるー。」

とLINEが入り、大変だ!早く助けに行かなければ!と急いで待ち合わせ場所にいきました。

到着すると囲い込みにあってるように見えました。

一生懸命説明してる人がいて、そのまま私は

間を割って入りました。すると、何故か説明してる人の前の席に座らされ、説明を聞くことに・・・

文句を言うはずが、一通り説明を聞き、あれっなんだかこのビジネス面白そう・・・という気持ちに段々となってきました。

ここでも優柔不断炸裂です

お世話になってる人も面白いと思ったから私に話を聞いて欲しかったんだと思いました。

この時一通り話を聞き、お世話になってる人を仮にYさんとして、Yさんがやるなら私もやる!と、何故か一心同体な気持ちになってました。

色々話を聞いているうちに、前回あんなに酷い目にあって、人が信じられなくなっていたのに、

もう一度信じたい・・・

成功して認められたい・・・

居場所をつくりたい・・・

という思いが溢れてきました。

今振り返ればただ単に自分に自信がないだけで、何かに没頭したかっただけなんですが、この時はそんな風に感じていました。

ここは裏切らないから大丈夫だよと言われるがままに登録しました。

チャイルドマインダーの授業料30万を振り込んだ次の日の出来事で、さらにビジネス費用30万・・・

もう自己判断が狂いまくってます。

優柔不断で、人を信じ過ぎやすいこの性格、今なら止めとけー!!と言いたいです。

こうして、またもやネットワークビジネスの世界に舞い戻るのです・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です