前回の続きです。
私は、ずっと信じ続けてきたトップリーダーの方に裏切られました。
必ず夢をつかもうと、たくさん励まされながら頑張ってきたはずなのに、突然トップの方が辞めて別のネットワークビジネスをはじめました。
私はコツコツ頑張り続けて、やっとまとまったグループが出来上がったばかりなのに、言われた言葉は、
「自分がやって出来なかったことをお前が出来るわけないやろ。稼げるはずないやろ。」
でした。
もう、頭真っ白です。
どうしていいかわからず、これから私はどうしたらいいんですか?と思わず聞いてしまいました。
すると、その人が新しく始めたネットワークビジネスに誘われ、稼がせてやると言われ、当時は私も馬鹿だったので、ここでまたお金を使ってしまいました。
信じていた人が悪い人だと思いたくないという気持ちがあったのだと思います。
あと、自分で考えて行動するということがとても苦手だったので、どうしても相手に依存してしまいます。
今ならわかるのですが、依存しているうちはとても楽です。
この先がなんとなく悪い方向だと感じていても自分で考えて行動するより楽なのです。
依存している間は自分に責任がなく、人の所為にも出来ます。これまで、とてもズルい生き方をしていました。
自分自身の人生なのに、自分で責任をとることが怖かったのです。
そして、自分に責任がないので、相手のことを考える余裕はもちろんなく、出来上がったグループのみんなにもとても中途半端なことをしてしまいました。
あっけなく終わり、もう誰も信じられないという気持ちになりました。
でも、そんな状況でも本当に私のことを心配してくれる人はいました。
私には、ネットワークビジネスでとても良くしてくださった方が2人います。
2人とも母と娘くらい年齢が離れていて、母親的な存在でもありました。
その方たちがいてくださったお陰で色々な面で、救われました。
母親と上手く関係がいってなく辛かった時や、職場で辛いことがあった時、いつも支えてくださいました。
しかし、ここでも依存していたんですよね・・・
どれだけ依存体質なのだと呆れてしまいます。
でも、本当に心配してくれる人ってどれだけいるのだろう・・・と思うことがあります。
このお2人は本当に私のことを思って行動してくださっていたので、本当に有り難かったです。
この時に人のために何かをするということを学びました。
『人のために』って本当にすごいことだと思います。
そして、これまで一生懸命ネットワークビジネスをしていて、まさかこんなことになるなんて思っていなかったので、この先どうしよう・・・となった時にその2人のうちの1人の方から仕事を誘われました。
その方は会社経営をされていて、次の仕事が見つかるまでうちで働かない?と言ってくださり、お世話になることになりました。
明日からどうしようと困っていたので、助かりました。
まったく経験したことのない流通関係の会社で仕事をすることになりました。
しばらくネットワークビジネスから離れてこちらの会社で働きました。
幼稚園の世界とは全く違う世界でとても新鮮でした。
この時にゆっくり考える時間が出来ました。
そして、人に甘えてばかりいないで、自分で考えて行動しよう!
何かネットワークビジネスではない新しいことを始めよう!
と考えるようになりました。
もうネットワークビジネスで人から裏切られたり、傷つきたくない!、
絶対やらない!!と心に決めました。
心に決めた数ヶ月後にはすぐ忘れてしまうのですが、この話はまた別のところでお話します。
こうして、少しずつ新たな行動にでます・・・